著作権

BitTorrentの検索サイトに1億1000万ドルの罰金

P2P検索サイトに1億1000万ドルの罰金――MPAAとの訴訟で - ITmedia NEWS やはり分散型がいいのか。赤信号、みんなで渡れば怖くない。

JASRACに公正取引委員会が立ち入り調査

ようやく始まったか?

Mixi、日記などの著作権はMixiのものに

http://japan.cnet.com/blog/takahito/2008/03/04/entry_25005719/ おやおや。

JASRACを考える

JASRACを考える。 JASRACの実態がよくわかる。

日本では見られないかぐやの映像がカナダで見られる不思議

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/071128_gazou/ 日本のコンテンツ業界(他も?)のありようが良くわかる記事だ。日本のコンテンツ権利者は自分の立場を守ることばかり考えているといつか痛い目に会うに違いない。しかし考えてみる…

ダウンロード違法化、まだチャンスある

「『ダウンロード違法化』阻止、まだチャンスある」――MIAUがシンポジウム (1/2) - ITmedia NEWS 違法化されたら、光からADSLに戻します。

反対意見多数でもダウンロード違法化

私的録音録画小委員会:反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ (1/2) - ITmedia NEWS 頭が民主主義じゃない人が決めているからでしょうな。

アップルジャパンのパブリックコメントは実は成りすまし?

成りすましかどうかはわかっていない。当のアップルジャパンは何も言ってないが、 成りすましと決め付けている人もいるようで。どうもそういう人の論調を見ると、 成りすましの問題に転化しようとしているのが見え見えな感じ。 パブリックコメントを出した本…

MSに特許侵害訴訟の可能性

Expired 自社のソフト技術がWindowsに使われた疑いがあるとしても、企業が特許や著作権侵害でMicrosoftを 訴えることはできないという内容の条項(2004年に削除)に対して訴訟が起こる可能性があるという。

英EMIがコピー防止を解除

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2007-04-03T091931Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-253757-1.xml どうする日本(JASRAC)。

さすがオランダと言わざるを得ない(ちょっと古い)

オランダ、ファイル共有を合法化し、トラフィックへの課税を検討中 - GIGAZINE ファイル共有は許可、DRM(デジタル著作権管理技術)は禁止、トラフィックに課税。 日本とはだいぶ違いますな。 こういうのを本当の先進国というのではないかと。

クリエイティブ・コモンズ版のYouTubeが欲しい

学術的な映像を保存したり、鑑賞するためのものが欲しい気がする。 ↓例えばこういう映像など 分子1つの形と動きを動画撮影 世界初成功 - ITmedia NEWS それとも、あえて分けないところがいいとか?

「おふくろさん」の川内氏が歌詞の語りに怒り

森進一氏は初めは自分の歌だからと言っていたが、その後、態度を一変し、謝罪の意志を示した。 しかし森氏も未だに事の重大性をわかっていない気がする。 まあ、勉強してくださいとしか言いようがないですな。

オープンソースについて

オープンソース - Wikipedia 意外にわかってないような気がするので、なんかいい本ないかな。

Winnyの開発者が有罪判決

なんとなく見せしめっぽい感じ。 こういう場合、何が問題で、開発者がどう行動すれば良いかが示されなければ意味が無い。 開発者は、ただなんとなく、やばそうなことはやめとこうと言うようなあいまいな感情しか持たない。 訴えた方は、勝ったからうまく行っ…

JASRACがYouTubeに対して圧力を強化

日本の著作権関連事業者23社がYouTubeにユーザーの氏名・住所の登録制を要望 | スラド いよいよ本格化してきた。

Googleの一般動詞としての使用に難色

Google、一般動詞としての社名使用に難色 | スラド IT Googleでぐぐるのは大丈夫だそうです。 Yahooでぐぐったり、Gooでぐぐったりするといけないらしいです。

ひょうたんでも正露丸

マークがひょうたんなだけで、箱の色とかもそっくりなのに区別ができるってか? どういう判断なんだ? と思ったが、 http://ume.sakura.ne.jp/~juninho/fake/seirogan/ これじゃしょうがないか。(苦笑)

盗作を見抜けない。。。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060607-00000012-yom-soci 盗作することより、見抜けない(元の作品を知らない)方がよっぽど恥ずかしい気がする。

JASRAC、パソコンも私的録音補償金の対象に

JASRAC、パソコンも私的録音補償金の対象に | スラド むかつくなあ。こうなったらJASRAC(関連)非買運動でもやるか?