2009-03-27から1日間の記事一覧

ロシア、北朝鮮にミサイル発射自制を要求

経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版 ロシアが動くとは。なんか狙いがあるのかな?

IT業界を人材面からサポートするNPOがあってもいいかも

IT

あくまでも技術者の立場で、独立支援や労働条件の仲介とか、反対に企業が高度な人材を得る橋渡しをすればIT業界全体のレベルも上がるし、労働者も生きやすくなるのではないかと思う。まだ具体的どうすれば良いかはわからないのだが。ちょっと思いついただけ…

技術一辺倒にも限界があるとようやく気が付いた

簡単に言えば、それほど高度な技術を求められる仕事はそんなに無いということ。ある程度の技術力があれば、あとは人件費が安くて若くて元気の良い人間が選ばれるのが現実なのである。年齢が高い場合は、それ以外の要件定義とか設計とかプロジェクト管理とか…

個人事業主のIT技術者はかなりリスクが高い

結局コネが頼りという話になることが多い。それもなんだか面白くない。地方公務員や政治家じゃないんだから。しかも、それも景気が良いという大前提に変わりは無いし。結局派遣に毛が生えた程度の労働者でしかないんじゃないかと。自分で無から価値を生み出…

ライフハックの人生設計バージョン

ライフハックはかなりマクロな部分を対象にしてるが、もっと人生設計的なものがあって良い気がする。自分の今後数十年の人生設計を考える方法論みたいなものがあると面白いかも。ライフデザイン(人生設計。そのまんま?)みたいな感じの。すでにあるのかな? …

急速に冷え込むIT人材市場

IT

テクノロジー : 日経電子版 実は今に始まったことではない。この傾向は約一年前から始まっていて、しかも金融危機がそれを加速させた。想像以上に深刻かもしれない。原因の一つにはITの実効性は目に見えないというのも大きい気がする。日本人は目に見えない…

ブログやSNSに続く新しいサービスを考えてみた

Web

ブログやSNSはWebの世界に新しい情報体系をもたらし、Web全体の構造を変えるほどのインパクトがあった。それにはGoogleなどの検索エンジンの普及、Web広告などのビジネスモデルの確立が大きく貢献している。また、ソーシャルブックマーク、YouTubeなどのCMS…

日本を去るインド人IT技術者、日本語教育の問題

IT

テクノロジー : 日経電子版 上から目線で言ってるけど、逆はどうなんだろう?日本人でまともに英語が出来る技術者はどのくらいいるんだろう。

すごいのが出てきた

アイヒマンスタンダード ビーグル38 ビタミンS

イタリアでピザの自動販売機

粉からちゃんと打って作るらしい。すごいかも。

中国、時間差でダメージか

日本経済新聞 中国だけは大丈夫と思っていたが、世界中が不景気になると、世界の工場である中国にしわ寄せが集中するということか。さらに内需がほとんど無いというのもきいているかも。しかし、政治がうまく動けば回復は早そうだが。(ここが日本と全然違う…

アメリカ、早くも回復か?

経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版 日本は乗り遅れないようにしないとね。しかしソースがアレだから微妙だが。