関数型言語

Erlang本

2冊目か。ちょっとほしい。

Erlangの本を発見

かなり欲しいです。

勉強再開

そろそろ再開しないと。とりあえずこれ↓を読破するか。

MSは関数型言語「F#」へ舵を切る?

MSの新言語「F#」は関数型プログラミングがベース - ITmedia エンタープライズ 珍しく意見が一致した。なるべく変な色つけないで欲しい。ところで、中身はOCamlじゃなくなったのかな?MLということなので、それほど変わってはいない?

関数型言語のデザインパターン、SYB(Scrap your boilerplate)

http://www.cs.vu.nl/boilerplate/ よくわからん。修行が足りない。

モナド→圏論→ブルバキ数学→構造主義

数年前、構造主義に凝っていた(?)ことがあるが、そのとき、ブルバキ数学と圏論というのが 出てきた。未だに深い意味は知らないが、それが、最近Haskellの出てくるモナドも圏論の 中の概念であることを知って、不思議な因縁を感じた。 モナドは、Haskellの中…

高階関数、カリー化、クロージャ、遅延評価、ポリモーフィズム

高階関数 関数を引数や戻り値とする関数。 カリー化 複数の引数を持つ関数から、最初の引数を指定し、残りの引数を引数とする関数を得ること。 クロージャ カリー化をするための典型的な機能。 ★以上の3つは、密接な関係にあり、関数型プログラムには不可欠…

twitterで注目されるErlang

twitterは使ったこと無いです。(苦笑) twitterブームの陰で注目を集める“Erlang” − @IT

関数型言語が並列化に有利な理由

↓わからんのでググってみた。 関数型言語 並列化 有利 - Google 検索 どうやら副作用が無いからということらしい。 確かに。 関数型言語でも副作用のあるコードを書ける機能を持つ場合はその部分だけ気をつければいいから やはり、無意識に副作用のあるコー…

JRubyと関数型言語

「Javaに並列処理と関数型言語の要素を」、ティム・ブレイ氏 − @IT 「本家Rubyより速い」、JRuby開発者に聞く − @IT ↑こんな記事がでてますな。 Ruby on Railsがそのまま使えるということで、JRubyは今後注目されそうな予感がする。 関数型言語が並列化に…