2006-01-01から1年間の記事一覧

Ubuntu LinuxをVMware上で動かす1

OS

↓ここを見ながら、やっているが、 http://www.ubuntulinux.jp/download/6.06#vmwareimage BitTorrentでUbuntuのイメージファイルを落とすのに時間がかかっている。 で、ようやく終わったが、起動できない。 原因は、Dドライブにイメージファイルを置いていた…

そのまんま東が県知事選に出馬

地元の反応は冷ややかなようだが、本人が本気ならいいんじゃないだろうかと思う。 離婚までして地元に帰ったんだから。 どっちにしても本人に志があるかどうかだと思う。

ブロック構文(クロージャ)を使ってみる

かなり簡単に出来る。しかし、良い場面が見つからない。 # 定義:do end でもよし closure = Proc.new {|e| p e } # 呼び出し closure.call "Hello."基本的に、戻り値は返せないようである。 とりあえず、同じソース内で、コピペが連なっているような場面で…

株価だけ見てはいけない

円安の中で株価が上がっても価値は無いと思うのは俺だけか? 円安の状態とは例えば、中国が今まで中国元が安かったおかげで、経済成長を持続できたのであり、 ドルに対して元を高くするのに非常に神経質だったことを思い出せばその影響力がわかるはずである…

最近ひもがよく切れる

蛍光灯が2つに、換気扇、自転車のブレーキのワイヤー。 もうすぐ死ぬのかな?(笑)

メタプログラミングとは

Part1 なぜ仕事で使うとうれしいのか | 日経 xTECH(クロステック) Javaで言うところの、リフレクション、JavaScriptでいうと、Prototypeを使ったプログラムって ことですか。なるほど。 しかしこれがあるゆえに、RadRailsにはリフレクションリファクタリン…

RubyでRSS

Ruby-1.8.4から標準でRSSパーサ(生成も可)が入っているので、それを使ってみる。 http://www.cozmixng.org/~rwiki/index.rb?cmd=view;name=RSS+Parser%3A%3ATutorial.ja RSSのパース require 'rss/1.0' require 'rss/2.0' require 'rss/dublincore' require …

Railsのエディターに過度な期待は禁物

EclipseのJavaのときのような至れり尽せりな機能は期待できない。 例えば、リファクタリング、メソッドの宣言を探したり、変数名、メソッド名の補完 などの、タイピングが遅い俺には一番ありがたい機能が無い。 なので、ひょっとすると、mule(meadow)辺りの…

最近気になること

最近、テレビのニュースなどで、深刻な内容なのに笑いを浮かべて言っている場面をよく見る。 なんか気になる。俺だけかな?

フレームワークを使う場合に注意すべきこと

ある処理をライブラリとして外出しにしたいとき、単体で動くようにしなければならない。 その場合、今までフレームワーク独自のものを使って作ってきたものを直す必要が出てくる。 特にサービスのように再利用を前提としているものは注意が必要である。

RadRailsでRake Taskが表示されないとき

左上の更新(上下を向いた矢印)を押すと表示される。 知ってました?

RailsとREXMLでRESTっぽいものを作る

REXMLはRubyの中では一番メジャーなXML用のライブラリらしい。 さっそく作ったが、いろいろひっかかるところがあった。 ソースは以下のような感じだが、一部変な書き方をしているが、 これは、こう書かないと動かないのである。 呼び出し側 <%= start_form_t…

人件費を安くするということの愚かさ

多くの企業がやっていることであるが、それが回りまわって自分の首を閉めていることに 気付いているのだろうか?人件費を削減することによって一時的に利益は増えるかも知れないが、 それを長く続けることは非常に危険である。なぜならば、例えばある製造業…

GetTextをEUC-JP環境で使う

GetTextをEUC-JPで使う場合、poファイルがEUC-JPでないとエラーが出て止まってしまう。 RadRailsを使っている場合、*.potと*.poファイルをEUC-JPで編集するように、 コンテンツタイプを設定するというやり方がある。 ウィンドウ>設定>一般>コンテンツ・タ…

RadRailsで文字コードを変える

UTF-8の場合は何もしなくていいが、EUC-JPの場合はちょっと手を加える必要がある。 RadRailsはすでに日本語化されているとする。してない人は、 ↓Pleiades Eclipse 日本語化 | MergeDoc Project がおすすめ。 全てのプロジェクトで同じ設定で良い場合、 ウィ…

今年はいい年だった、と言える人がいることが好景気の証

ということだと思うのだが。果たして。。。 しかし俺はかろうじて言えるのかも。 なんだかんだいって希望の仕事が出来たし。 ってことは好景気なのか? でも今年は年収がかなり落ちた。 単に休み過ぎただけだが。

好景気なのに。。。

金利が上がらない。これはどうしたことか。 おそらく、何か数字に表れない不安感を表わしている気がする。 それは何かというと、思ったほど消費が伸びないのではないかということかもしれない。 考えてみると、十年以上前から不景気とともに消費力ももちろん…

S&Bハバネロペッパー

これは危険である。何故こんな危険なものが商品化されたのか? 試しに買って使ったら、次の日、えらいことになった。 しかし、やめられない。とまらない。

Linux(Debian)上でRailsを動かす

しかも、ソースはEUC-JP。一日半の試行錯誤の末、とりあえず動くようにはなった。 GetTextで国際化している場合、以下のようにする。 プロジェクト内のテキストファイルはすべてEUC-JPに変換 $KODE='u'→$KCODE='e'に書き換え app/controllers/application.rb…

早く帰る人を非難する人と遅く帰る人を非難する人

違うようで根は一緒な気がする。 その人にとっては本当はどっちでもいいんだろうな。 ようは、文句を言いたいだけのような気が。(笑)

JASRACがYouTubeに対して圧力を強化

日本の著作権関連事業者23社がYouTubeにユーザーの氏名・住所の登録制を要望 | スラド いよいよ本格化してきた。

基本が出来てない

eachはよく使うが、collectとか、forとかあんまり使いこなせていない。 Javaに比べるといろいろある分、覚えることが多い感じがしてしまう。 まあ、最初だからしょうがないか。 あと、beginとrescueは使ったことが無い(笑)。

"h"って何?

RoRで、こういうのがよく出てくる。 <%= h params[:name] %>この"h"は何かというと、 <%= html_escape params[:name] %>の省略形で、入力にタグのような特殊な文字が入っているときに その効果を無くす(エスケープする)ための関数。

RailsでAjax2(selectで選択した値を送る)

Web上を調べたがAPIのドキュメント通りにやってもうまく動かない。(選んだ値が送信されない。) で、いろいろ調べてまとめてみた。 Ajax <%= javascript_include_tag "prototype" %> <p> </p>

国家公務員のフリーター枠を断念

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061202k0000m010160000c.html フリーターの定義が難しいかららしい。 今まで定義も出来ない言葉を使って話をしていたということか? 自分たちの無責任さをせらけ出してますね。

海外で評価高い北朝鮮労働者

http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20061202k0000m030161000c.html やっぱり昔の日本とダブるなあ。 韓国は太陽政策をとって事実上北朝鮮政権の温存を図っているが、 それは本当に韓国のためになるかどうかは疑問である。 以前のドイツのような形で…

Rubyはどこがうれしいのか?

スクリプト言語で、オブジェクト指向だというところまではわかったが、 Lispを使っていた人にはよくわかるありがたさがある、 という風にどこかに書いてあった気がするが、 それはどういうことなのか、Lispを知らない俺にはよくわからん。 ひょっとして、関…

RailsでAjax

ユーザの使い勝手を良くするために、サーバーからデータを取得したりしながら、 画面遷移無しで、動的に画面を変えたいときは、Ajaxが適しているように思う。 特に、入力する項目が多いときは、画面遷移があると、入力し直しのわずらわしさと、 データが消え…

GetTextのpoファイルのメンテナンスで楽をする方法

RadRailsのファイル比較機能を使う。 これだけ。

GetTextでrake makemoが途中で止まる件、ようやく解決

RakeFileの先頭行に $KCODE = 'u' を追加。 これで解決。 長かった。orz